横浜市緑区「Y’sパン教室」
中山なごみ邸にて、3月パンレッスン「塩バターパン」無事終了しました。4か月振りのレッスンでお久しぶりしたが、お忙しい中お時間を作ってくださりありがとうございました。
塩バターパン
今回の「塩バターパン」はロールパン成型!単に発酵バターを包むだけではつまらないかと思い、レベルをあげてみました。ロールパン成型は「しずく型」を麺棒で均一の厚さに伸ばし、均一の力で左右対称に巻いていく、、、これがホント難しく、なかなか自分が満足するロールパンができずにいます。パン屋さんの技が素晴らしく美しく思います。ご参加されたみなさま口々に「パン屋さんってすごいね!」っと感激されておられました。
こちらの生地、全粒粉を配合している生地でもあったため扱いずらいご様子でした。みなさま四苦八苦されておられましたが、最後まで丁寧に仕上げてくださいました。また、普通のロールパン成型では芯が作りにくいのですが、発酵バターを芯とみたてたため立ち上がりもよかったかと思います。


最終発酵、焼成の間にお待ちかねのランチです!


★塩バターパン
★ライ麦パン(自家製ライサワー種「シュタットシンケン」レバーペースト添え
★トマト食パン クロークムッシュ風
★バゲット 「パポタージュ」EVオイル添え
★鶏肉とカブの白ワイン煮込み
ライ麦パンのご提供は初の試みでしたが、パン好きな方から「これ!美味しい!」っとご好評をいただきました。嬉しすぎます!1週間育てた甲斐があります。酸味が苦手な方には苦痛だったかも、、ごめんなさい。
「パポタージュ」のEVオリーブオイルもご好評でして、2018年秋にイタリアで収穫された無農薬のオリーブをそのまま搾ったノンフィルタータイプのオリーブオイル。フルーティーなうえにサラッとして軽く、みなさまから「こんなオリーブオイル初めて!」っとおっしゃっておられました。


前回1月レッスンでは、私の体調不良でお休みさせていただいたので、お詫びも兼ねて「チョコマフィン」をみなさまへお土産として差し上げました。ご心配とともにご迷惑をおかけしすみませんでした。みなさまからのお心遣いが有難く感じ嬉しかったです。ありがとうございます!
次回、5月なごみ邸レッスン「ちくわパン」
こちら満席を頂戴しております。キャンセル待ちをされる方はお知らせお願いします。