横浜市緑区「Y’sパン教室」
2019年9月パンレッスン「ブレーツェル」&「レモンピールパン」始まりました。夏の暑さがある中、ご参加くださりありがとうございました。
初日は、どんなことが起こるか?ライブ感覚でハラハラを楽しみつつ、時には慎重にレッスンを進めています。みなさまのお心遣いのおかげで初日レッスンが無事終了でき一安心しております。


事前にこねて低温長時間発酵をした生地を使って、成型を楽しんでいただきました。初めての成型でも、サクサクこなされ、無言で集中して作業をなさっておられました。
炭酸ナトリウム溶液(ラウゲン液)を使用し、焼き上げました。ブレーツェルの焼き色について、炭酸ナトリウム(ラウゲン液)に漬けるので、ブレーツェルの焼き色になることに大変驚いておられました。↑↓写真でも違いがわかるかと思います。


こちらはオートリズをとった生地を使って捏ねてもらい、クリームチーズ&レモンピールをフィリングしてます。
こちらの成型も楽しめるかと思います。フィリングのアレンジも可能なので、ご自宅でパン作りをなさる方で、少し凝った成型をやってみたい方にはオススメです。


エビチリ風コッペパン(しょうゆ糀使用)
ホットドック 自家製ザワークラウト
トマト&葡萄のマリネ(甘麹使用)
豆乳プリン(甘麹、みりん使用)
バナナブレッド(初回の方のみ)
みなさま暑い夏にお疲れですよね。 。今回のランチは、少しでも元気になってもらえればと思い、発酵食をたっぷり使い疲労回復を狙ってみました。
今月末、フル回転のレッスンになりますが、みなさんが楽しんでもらえるよう、こちらも楽しみつつ頑張りたいと思います。みなさまお待ちしております。