2019年– date –
-
2019年ありがとうございました
横浜市緑区「Y’sパン教室」 2019年も残すところあとわずか。 みなさまにとって2019年はどんな年でしたか? この1年もたくさんの方々に、支えていただき大変お世話になりました。また、昨年末から私の足の具合が悪かったり、5月の連休では立ちくらみで... -
【レポ】2019「シュトレン」レッスン無事終了しました
横浜市緑区「Y’sパン教室」 2019「シュトレン」「和風シュトレン」レッスン全日程が無事終了しました。 お忙しい時期に、貴重な時間を作ってくださりありがとうございました。 11月、12月と2回ご参加くださった方々や、初めてお越しくださった方々、一... -
「Aruch」へ
横浜市緑区「Y’sパン教室」 パンの勉強をするため「Aruch」へ行ってきました。 製法コースのレッスンが増設されたとのことで、4回参加してきました。 製法コースはかれこれ4年前ぐらいかな、、自分が作っていたパンに不満を持つようになり、製法コース... -
「サワー種倶楽部プレッツェルン」へ
横浜市緑区「Y’sパン教室」 先日、ドイツパン専門のパン教室「サワー種倶楽部プレッツェルン」へシュトレンを学んできました。 「ドレスデシュトレン」生地の中央にマジパン1本入ってます。正直、マジパン1本入っているシュトレンが苦手なのですが、軽... -
ロティオランへ
横浜市緑区「Y’sパン教室」 先日、パンの勉強をするため「ロティオラン」へ行ってきました。 陶器のクグロフ型はやっぱりイイですね。 ↑持ち帰り生地を焼いてみました。 クグロフの生地を手ごねで大変でしたが、生地の変化がみれて勉強になりました。 -
【レポ】さつきが丘ケアプラザ「ミニシュトレン」レッスン終了
横浜市緑区「Y’sパン教室」 青葉区さつきが丘ケアプラザにて「ミニシュトレン」レッスン無事終了しました。 お休みの日、ご多忙の中、ご参加くださりありがとうございました。 さつきが丘ケアプラザにて「シュトレン」レッスンをさせていただくのも4回... -
【レポ】2019「シュトレン」レッスン始まりました
横浜市緑区「Y’sパン教室」 11月&12月「シュトレン」or「和風シュトレン」レッスンはじまりました。 お忙しい中、お時間を作ってくださりありがとうございました。 クリスマスには少し早いですが、シュトレンを心待ちになさっておられたようで嬉しい限... -
【レポ】11月中山なごみ邸「クロークムッシュ」レッスン無事終了
横浜市緑区「Y’sパン教室」 11月中山なごみ邸「クロックムッシュ」レッスン無事終了しました。 お忙しい中、お時間を作ってのご参加ありがとうございました。 当日、焼き上げだとスライスしにくいことから、事前にパン生地を捏ね、パニムール型を使い山... -
10月「珈琲マロンデニッシュ」&「クランベリーナッツ」レッスン無事終了
横浜市緑区「Y’sパン教室」 2019年10月「珈琲マロンデニッシュ」&「クランベリーナッツ」パンレッスン無事終了しました。 朝晩の寒暖差があったり、足元が悪かったり、青空がみえるすがすがしい秋晴れだったりと、天候に左右された中、お時間を作っての... -
2020 レッスンのお知らせ
横浜市緑区「Y’sパン教室」 いつも「Y’sパン教室」をご利用くださりありがとうございます。 2020年のレッスンにつきましてお知らせいたします。 1月~3月まで、諸事情によりお休みをいただきます。 3月なごみ邸でのレッスン、春休みキッズレッスンに...