横浜市緑区「Y’sパン教室」
先日、神奈川県秦野市にある「こなkona工房」へ自家製培養酵母の勉強してきました。
店主の方とはインスタグラムではフォローしており、自家製培養酵母を使ったパンを食べてみたい!っと思っておりました。今年の夏、金沢で行われた発酵食大学院で偶然にもお目にかかることができ、 自家製培養酵母の管理ができず、、そんなことを話していたら、快くレッスンしてくださりました。ありがとうございました。




カンパーニュを2種も教えてくださりました。






早速、酒粕を使って酵母を仕込んでみました。


しっとりしたクラムは、旨みが複雑に絡み合い、イーストでは味わえない風味もありとても美味しかったです。
12月後半レッスンでは、サフルヴァンを使ったカンパーニュとともにご提供をし、食べ比べをしていただきました。好みがわかれましたが、ご好評で一安心しました。